【所在地】
熊本市植木町植木177-2
詳しい地図はこちら>>

TEL. 096-272-4839
メールフォームはこちら>>

HOME > ぽかぽか治療

ぽかぽか治療

ぽかぽか治療

warm_pr.jpg

warm_mini_title.gifなぜ手足が冷えるのか...?極端な例ですが、雪山で遭難したとします。このような緊急時の体は、生命を守るために血液を脳と内臓に集めてしまうので、手足の 血流量が極端に減少。結果、手足は冷たくなります。これは自律神経が正常に動いて起こる冷え。しかし、自律神経がアンバランスだと、少しの寒さでも身体が緊急時だと判断し、手足の冷えを感じてしまうのです(逆にほてる人もいます)。

このような状態を改善するために、当研究所で行うのが『ぽかぽか治療』です。
かわいい名前ですが、特殊な機械2台を使う本格的な方法なんですよ。お腹の深い部分にある交感神経節(自律神経のひとつ)を温めて緊張を緩和し、バランスを整えていきます。

従来の方法で温めることが出来たのは、皮膚からわずか1~2センチまで。しかし、この方法では約16センチまで到着が可能。血流量を大幅に増大させ、末梢血管まで血行を促し、【冷え】の改善に効果的です。お腹側と腰側を、同時に30分温める間はただ寝ているだけ。とてもリラックスできて気持ちいいですよ。
symptom_warm.gif

特に上記のような症状に改善がみられます。
個人差はありますが、ほとんどの方が数回(1~5回くらい)で効果が実感できます。
詳しくは、ご相談くださいませ。
 
expense_warm.gif

このページのトップへ