HOME > 院長ブログ&お知らせ > アーカイブ > 2012年10月アーカイブ

院長ブログ&お知らせ 2012年10月アーカイブ

自賠責保険とは?意外と知られていない保険内容

ある日突然交通事故に遭い、保険会社の担当者さんに任せっきりで、言われるがまま通院しいる人が、ほとんどでしょうが、患者さんとお話していると、「えっ、それって本当に保険会社さんが言ったの??」と言う様な、信じられないことを言われた方がいらっしゃることに驚きます。

患者さん自身は「自賠責保険の仕組み」なんて解らない人がほとんどでしょうが、やはり、正当に保障を受けることが出来るように、仕組みをある程度、理解することも必要かと思われます。

そこで当院では、解りにくい自賠責保険の仕組みを丁寧に解りやすくご説明させていただきます。治療だけでなく、難しい保険制度をやさしくトータル的にアドバイスさせて頂きますので、是非、交通事故のケガでお悩みの方は、ご相談下さい。

自賠責保険以外にも搭乗者保険など、意外と知られていない保険制度もありますので、お気軽にご相談ください。現在、他の医療機関に通院中の方でもお気軽にどうぞ!


もし、保険会社の担当者から、

「整骨院では治療を受けられません」

「整骨院の治療は治療費をお払いできません」

「病院から整骨院に変わることはできません」

・・などと言われた場合は直ぐにお電話下さい

整骨院は、柔道整復師と言う国家資格を持ったものが開業しておりますが、自賠責保険(交通事故のケガ)の治療を整骨院で行うことは国が認めております。

また、保険会社も国から委託を受けて自賠責保険の取り扱いを行っております。
このような中で、保険会社の担当者が整骨院での治療に関して「受診してはいけない」「整骨院での治療費は払えない」などと言われた場合は、患者様の被害者としての治療を受ける権利を妨害している行為となり、明らかに違法行為であります。

もし、事故担当者よりその様な事を言われた場合は、
直ぐ、お知らせ下さい。


熊本市の交通事故、ひどいムチ打ちの治療、妊婦さんの治療なら、さかぐち整骨院
熊本県全域(熊本市北区植木町・山鹿市・玉名市・菊池市・菊池郡・合志市・大津町・菊陽町・和水町・玉東町・南関町・長洲町・荒尾市・大牟田市)から当院へ来院して頂いております。



« 2012年9月 | メインページ | アーカイブ | 2012年12月 »

このページのトップへ